【Laravel/Vue.js】企業・ブランドとファンがつながるクラウドファンディングサービスを開発するウェブエンジニア募集!
担当するプロダクトは?
CATAPULT
みんな、誰かの「ファン」になれる
素敵な商品やワクワクする体験に出会ったときの喜びや感謝をもっと形にしたい。素敵な商品やサービスを応援したい。みんなに伝えたい。
企業・ブランドも、応援してくれるファンに感謝を伝えたい。ファンと一緒なら、素敵なモノや夢中になれるコトをきっと創れる。
CATAPULT は企業・ブランドがファンとつながり、商品や体験の価値・魅力を伝えるサービスです。
当社が今年8月にローンチした「CATAPULT」の開発や自社の新規サービスの開発に携わって頂きます。
主な業務内容
- 設計、開発(PHP/Laravel + Vue.js)
必須要件
- PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、CodeIgniterなど)を使ったWebサイト構築の実務経験
- JavaScriptを使ったWebサイト構築の実務経験
歓迎要件
- フロントエンドJavaScript(React、Angular、Vue.jsなど)を使った開発経験
- サーバーサイド フレームワーク(Node.js、Ruby on Railsなど)を使った開発経験
- クラウドコンピューティングサービス(AWS、GCP、Azureなど)を使った開発経験
- UXへのこだわり
開発体制・環境
開発メンバーの裁量
- OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる
- 企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している
- タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う
- 全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う
- プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしていない
コード品質向上のための取り組み
- 本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
- 「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している
テストの実施度
- 想定される複数環境での品質チェックを義務づけている
アジャイル実践状況
- 1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している
- デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
- イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている
- タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている
- 継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている
ワークフローの整備
- 全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
- 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる
- 自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている
オープンな情報共有
- 開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる
- チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある
- 専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている
労働環境の自由度
- 仕事中、イヤホンの装着が許容されている
- フレックスタイム制または裁量労働制を採用している
メンバーの多様性
- 外国籍の開発メンバーがいる
待遇・福利厚生
- ストックオプションまたは自社株購入支援制度がある
- 入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給される
技術カルチャー
- CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
- エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている
現場で使われている技術は?
採用されたら使う技術
その他、現場で使われている技術
チームの構成は?
チームの性別比率
- 男性 : 80%
- 女性 : 20%
読者に向けてメッセージをどうぞ!
自主性が生かされる環境
作業環境、使用技術、開発スタイルなどを、エンジニアが意見を出し合って決めていきます。
開発するサービスの改善だけでなく、業務環境の改善にも一人一人のエンジニアの意見が生きてきます。
成長性のある事業
2018年3月28日に東証マザーズへ上場し、事業の拡大に対応できる開発体制を確立するために新しいメンバーを募集することになりました。
勤務時間・休日休暇 |
---|
【勤務時間】 【休日休暇】 【その他、労働条件】 |
社会保険・福利厚生など |
---|
■ 各種社会保険完備 |
- 一覧画面 にて参照することができます(求人ブックマーク機能)
- スカウト機能を有効 にしている場合、興味を持っていることが企業に伝わりスカウトが届きやすくなります。