【テックリード】国内最大級のバックオフィスDX「ジョブカン」の技術をリードするコアメンバーを募集!(PHP/Ruby/Python/Go)
何をどうやって実現する仕事か?
◢◤ ジョブカンの概要 ◢◤
「ジョブカン」 はバックオフィスのDXを実現する国内最大級の働き方改革SaaSです。
2010年にリリースした勤怠管理機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、会計、見積請求をシリーズ展開しています。
2017年からタイ支社を設立し、現在は海外2ヶ国にグローバル展開を進めています。
◢◤ 募集背景 ◢◤
業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在 導入社数25万社 を突破するまでに成長しました。
DXの追い風も相まって反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えている状況です。
今後、さらなる事業拡大を行うためには、数々の機能開発で 複雑化したコードとアーキテクチャの見直し を行い、開発のアジリティを高める必要があります。
大規模開発や上流設計の経験やスキルを活用して、「何をすべきか」というミッションに対して技術でアプローチできるテックリードの方、ぜひご応募ください。
◢◤ ポジション・業務内容 ◢◤
「ジョブカン」の テックリード をお任せします。
- チームの生産性の向上
- 設計、実装などの技術的なリード(アーキテクチャなど)
- 技術的なレビュー、指導による品質管理(コードレビュー, テストなど)
- 技術選定と妥当性の評価(言語, OSS, 投資対効果の確認など)
「ジョブカン」では勤怠管理などのプロダクト毎にテックリードを任命し、技術選定も各チームに一任しています。
その技術力でチームをリードし、プロダクト特性に合った技術を選定 し、技術的側面から 事業の成長を牽引 してください。
◢◤ チームの行動目標 ◢◤
バックオフィス系のシステムでは、法令準拠はもちろん、お客様から複数の異なる要望が重なることも日常茶飯事です。
だからこそ、「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しみながら、常に提案・改善を意識して高い価値を生み出し、「PRODUCT FIRST」 の実現を目指します。
◢◤ 開発体制・主要技術 ◢◤
各プロダクトの開発に特化したチーム と ジョブカン全体を横断で見るチーム の2軸体制で、スピード感のあるプロダクト開発を実現。
技術選定は各チームに一任しており、特性や時流に応じて最適な技術を採用することが可能です。
◢◤ 得られる経験 ◢◤
- 無数のチャレンジができる
ジョブカンでは毎日多くの要望が寄せられます。この要望がチャレンジの数です。
ぜひ、あなたの手でお客様の要望を実現し、事業を成長に導いてください 。 - 様々な技術スタックを身に着けられる
ジョブカンはプロダクトごとに異なる技術を利用しています。
ご自身のご経験を活かしながら 技術の幅を広げてください 。 - 難易度が高く面白い、技術課題がある
急成長するサービスだからこそ、法令や規則に関わるバックオフィスのシステムだからこそ、様々な技術課題があります 。
そこには複雑なパズルを紐解き、ロジックに落とし込む楽しさがあります。
◢◤ 必須スキル・経験 ◢◤
以下のいずれかの経験をお持ちの方
- Ruby, Python, PHP, Goのいずれかを用いたサーバーサイドの開発経験(5年以上)
- RDBを用いた開発、運用経験(論理/物理設計含む)
- 何かしらの技術的意思決定をした経験(内容問わず)
- テックリードなど技術的にチームを牽引した経験
◢◤ 歓迎スキル・経験 ◢◤
- 自社プロダクト(サービス)の開発経験
- 大規模データのシステム設計、構築、運用経験
- 高可用性、耐障害性をもったシステム設計、開発経験
- 構成管理、監視、モニタリングなどのシステム運用経験
- AWS, GCPを用いたサービスの開発/運用経験
◢◤ こんな方を歓迎します! ◢◤
- 価値の高いプロダクトを提供して世の中にインパクトを与えたい方
- プロダクト開発に強い思いのある方
- チームメンバーとのコミュニケーションをしっかり取り、チームでの開発業務を推進できる方
- 高い目標を達成するために不透明で曖昧な環境を楽しめる方
- 自らの限界を決めずチャレンジできる方
開発体制・環境
キャリアパス
- エンジニアの人事評価にエンジニア経験者が関わっている
技術カルチャー
- CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
- 経営トップがエンジニア出身、または現役のエンジニアである
開発メンバーの裁量
- 企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している
- タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う
- 全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う
コード品質向上のための取り組み
- 本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
- 「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している
- 何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている
- 提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されている
テストの実施度
- ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している
- ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している
- 機能の実装と同時にテストコードを記述している
- 想定される複数環境での品質チェックを義務づけている
アジャイル実践状況
- 1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している
- デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
- イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている
- 継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている
ワークフローの整備
- 全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
- 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる
- 自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている
- コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている
オープンな情報共有
- KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている
- ドキュメントの整備やペアプロ、モブワークなど、ナレッジの共有を積極的に行っている(属人性を減らす取り組みをしている)
労働環境の自由度
- フレックスタイム制または裁量労働制を採用している
メンバーの多様性
- 外国籍の開発メンバーがいる
- 開発メンバーの新卒採用を実施している
待遇・福利厚生
- 屋内禁煙
現場で使われている技術は?
採用されたら使う技術
その他、現場で使われている技術
求められる経験は?
必須経験
- アーキテクチャを提案し関係者をリード
- 技術選定の理由のヒアリング
- システムアーキテクチャーを構築
- 大規模トラフィックを支えた経験
- 技術観点で今後のアーキテクチャ計画
歓迎経験
- 障害発生の対策
- N+1問題の解決
- パフォーマンス改善
- コードレビュー
- ゼロからシステムを開発
- 疎結合なモジュール設計
- システムのリプレイス
- 技術選定・検証の実施
- 開発生産性 / 技術品質の計測と向上
- 高速な開発の基盤作り
読者に向けてメッセージをどうぞ!
DONUTSはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。世界にインパクトを与えるために必要なのは優れた経営ではなく、優れたプロダクトです。その中で「ジョブカン」は業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきたプロダクトです。まさしく、DONUTSを象徴するプロダクトといえます。
「PRODUCT FIRST」 の想いに共感いただける方、ぜひご応募ください。
勤務時間・休日休暇 |
---|
【勤務時間】
【休日休暇】
|
社会保険・福利厚生など |
---|
【会社制度・福利厚生】
【その他、労働条件】
|
株式会社DONUTS
株式会社DONUTSってどんな会社?
インターネットを通じて、世の中の時流を変えることに挑戦する企業
DONUTSについて
DONUTSは、企業のバックオフィスを支え、社会のインフラを改革することを目指す
クラウドサービス事業の他、動画・ライブ配信事業、ゲーム事業、医療事業、出版メディア事業の
5 領域を主軸としたWeb 中心のサービスを展開しています。
2007 年の創業から一度も外部からの資金調達は行わず、自己資本による経営を続け、
一見すると全く異なるジャンルのプロダクトにシナジーを生み出しています。
DONUTS の活動は利益をあげることだけではなく、働き方改革を推進したり、自社メディアで
情報を発信したり、地方創生を支援したり、イベントやゲームで人々をつなげたり、さまざまな形で
社会にインパクトを残すことを目指しています。
「PRODUCT FIRST」の精神のもと、各プロダクトのスケールアップはもちろん、新規事業の立ち上げ
や M&A などさらなる挑戦を続けてまいります。
ビジョン・ミッション
DONUTSでは、いついかなるときもIT企業として優れたプロダクトを作り出すことを一番に、
「PRODUCT FIRST」をコーポレート・ビジョンに掲げています。
また様々な形で社会にインパクトを残す「CHANGE THE GAME」をコーポレート・ミッションとして、
各プロダクトのスケールアップはもちろん、常に変化を求めて挑戦を続け、設立以来事業内容を順調に
拡大しています。
私たちはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。
世界にインパクトを与えるために必要なのは、優れた経営ではなく、優れたプロダクト。
10年・20年先もユーザーに愛されるプロダクトを創ることを目標としています。
「DONUTS」は、社内よりユーザーに目を向け、プロダクトにフォーカスし、
常に最高のプロダクトを作る集団です。
組織・カルチャー
私たちが目指す組織は「仕事におけるプロスポーツチーム」です。
代表は監督、部門長はキャプテン、職種はポジション。自分の職域に対して絶対の自信を持つために
日々トレーニングを重ね、プロ意識を持って担当する自分のポジションを守ることに責任を持つ。
試合(仕事)では、年齢、性別、国籍、職位に関わらず指示を出し合い、サポートを行う。
そして、歓喜の勝利をみんなで喜ぶ。DONUTSはそんなチームでありたいと考えています。
また、DONUTSではそこで働くメンバーがみな、立場や年齢、社歴やバックグラウンドに関係なく
大切にしている価値観があります。
「プロ意識」「勝利への執着」「全員リーダー」「指摘より提案」「楽しむ」です。
私たちは、これ以上ないと言い切れるぐらいまでに考えぬき、行動し、何よりそれを楽しみながら
全員で最高のサービスを創りあげていきます。